大曲新作花火コレクション
毎年大仙市、大曲ファミリースキー場で3月に行われている「新作花火コレクション2011」が震災のため延期になり4月23日夜7時頃より競技開始となりました。
今年で20回を迎える新作花火ですが昨年は仕事の都合で遠くの道路から眺めることしかできませんでしたが今年は早めに出かけて近くで観る事ができました!!
あいにくの雨にもかかわらず沢山の花火ファンが集まっておりました。
△競技開始前に、復興チャリティーで募金にも協力できました。^^
△大曲B級グルメ カレーうーめん 500円
うどんより細い麺にカレーがかかって食べやすくなっています♪
ごちそうさまでした。m(__)m
新作花火は製作者が、どのような想いで花火を作ったかを自ら話し、打ち上げがはじまるとう珍しい形式の競技大会です。
花火師さんのあつい想いを感じながら鑑賞できる贅沢な花火大会、鑑賞する方も気合いが入りますっ!!
△花火写真は難しいですね。今回はじめて三脚で撮りました。
△地デジカ うまく撮れた♡
(地デジ化おすみですか?)
△いろとりどりでどの花火もとても綺麗でした。
雨が途中から大降りに風が強くなりビチョビチョに。。。途中から車から観ることになりました。
ファイナル花火は期待通り素晴らしかったのですが風と雨であまりよく観えませんでした。。。がこの雨風の中素晴らしい競技を開催してくださったスタッフの方々に感謝いたします。
また、是非来年参加したいです。ありがとうございました。m(__)m
△たくさんの動物(ペット)も被災しておりますね。
アンビシャスでは東日本大震災にて被災された方のために売上の一部を義援金として寄付させていただきます。
いつもブログを応援していただいてありがとうございます。
ぽちっとクリックで応援いただけましたら嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
雑貨屋 アンビシャス テンシュ 木村
« 雑貨屋さんめぐり | トップページ | ミズバショウの花が咲いている♪ »
「地域の行事」カテゴリの記事
- ねこいぬ展(2015.08.16)
- 夏のSALEのご案内と近隣イベント♪(2015.07.01)
- ネコライオン(2015.04.13)
- 新年明けましておめでとうございます♪(2015.01.05)
- 猫にまみれて(2014.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すごーい!春花火ー
鹿て。(笑)
うちは済んでます。
投稿: はし | 2011年4月26日 (火) 16時09分
地デジカ
OK!!
カエルもあったけどうまく撮れなかった~
投稿: テンシュ | 2011年4月26日 (火) 21時41分
なぜにカエルセレクトか!
おもろいぞ大曲!
オットがいなかったら多分TV映らなくなってるウチ。
ありがたや電気に強い男子(-人-)
*PCには超弱い
投稿: はし | 2011年4月27日 (水) 11時41分
カエルもかわいかったよ。^^
復興花火で、たしか無事カエルにもひっかけてたような。
去年は横手やきそばの花火もあったんだよ。
)
(遠くからで、みえなかったけど
電気男子だったか、、旦那様。うちもかも。。。
たすかるねっ^^
投稿: テンシュ | 2011年4月27日 (水) 14時41分