2011SENDAI光のページェント
定休日の日曜、クリスマス寒波で大雪。
自宅の除雪をがんばった後、仙台まで足を延ばしました。
目的は「2011SENDAI光のページェント」
2年前に初めて観た時も感動しましたが今年は震災で46万球と例年より電飾が少なくなっているとを一切感じさせない素敵なイルミネーションでした。
クリスマス連休最終日。
人出の多い仙台は積雪ゼロ。その分吹く風が冷たく感じましたが光のペーエジェントを歩いていると自然と笑顔になります
★SENDAI光のページェントのLED電球は、保管していた倉庫が津波の被害に遭い全損し、開催について何度も協議をした中で、一年を締め括る時期に被災地として復興への希望の灯りをともしたいとの思いから「光の和、想いをひとつに!」のスローガンの下開催されています。
開催は12月31日まで。希望の明かりに包まれましょう
いつもブログを応援していただいてありがとうございます。
ぽちっとクリックで応援いただけましたら嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
雑貨屋 アンビシャス テンシュ 木村